募集職種 |
|
||
---|---|---|---|
病床数 | 180床 | ||
外来患者 | 100名 | 入院患者 | 160名 |
看護体制 | 一般病棟入院基本料10:1、障害者施設等入院基本料10:1 | ||
|
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 お問い合わせください |
応募資格 | 看護師の資格を有する方、看護師の資格取得見込みの方 |
選考方法 | 面接、専門試験 |
応募方法 |
1.採用試験受験願書(規定のもの)2.看護学校等の卒業見込み証明書 3.看護学校等の成績証明書 【看護師資格を有する方】 1.採用試験受験願書(規定のもの)2.看護学校等の卒業証書(写)又は卒業証明書 3.看護師免許(写) |
給与 | - | 諸手当 | - |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | - |
勤務体制 |
3交替(1病棟)、2交替(3病棟)
|
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | 年次有給休暇、夏期休暇3日 |
看護宿舎 | 看護師宿舎2棟 |
---|---|
保育施設 | - |
社会保険 | 厚生労働省第二共済組合 |
被服 | - |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 | 詳細は下記をご覧ください |
退職金 | 国家公務員退職手当法により支給 |
資格取得支援制度 | - |
その他福利厚生 | 人間ドックの補助、マジックキングダムクラブ及び、clubユニバーサルSFCの利用割引、旅行割引システム、貸付金制度などの各種制度を備えています。 |
病院看護の特徴 | 血液免疫疾患・長寿・重症心身障害児(者)医療の専門分野において地域医療の充実に深く貢献しています。こころやすらぐ温かい看護の提供を理念に、がん科学療法・造血幹細胞移植、高齢者総合評価、摂食機能評価・訓練など安全性の高い看護の提供を専門的知識・技術を習得するための教育支援を行っています。院内高齢者認定看護制度を発足して13名が看護実践・指導・研究に活動しています。看護職員が働きがいを持ち、看護を通して自己成長できる環境作りと看護職員が主体的に組織の一員として活躍し、「看護で患者さまにきていただける病院作り」目指しています。 |
受付窓口 | 庶務係長 |
---|---|
担当者 | 西村 重之 |
連絡先 | メールアドレス:401-Syomu@mail.hosp.go.jp 電話番号:0776-79-1211 |
住所 | 〒910-4272 福井県あわら市北潟238-1 |
国立病院機構 あわら病院(福井県)の看護学生採用情報TOPに戻る