募集職種 |
|
||
---|---|---|---|
病床数 | 198床 | ||
外来患者 | 353名 | 入院患者 | 153名 |
看護体制 | 一般病棟 7:1、地域包括ケア病棟 13:1 | ||
|
~聖霊病院のいいところ!~ ・急性期~地域包括ケア~緩和ケアと幅広い医療を提供しているため、将来自身に合った働き方を叶えられる機会があります!
・地域多機能型ハブ病院!地域の大きなかかりつけ医的な役割を担いながら、高度急性期から受け入れた患者様を在宅等につなぐ役割を果たしております!
・教育は習熟段階に合わせた集合教育や中規模病院ならではの新人個々に合わせた現場教育をしています!
・将来のキャリア形成においてはは機会は幅広く、周産期では将来的に助産師または認定看護師のチャレンジもできます!緩和ケアは、一般病棟を経験したのちに異動の機会もあります!。
・福利厚生充実!寮は1Rタイプ有! 保育所も有!将来的に結婚・妊娠出産しても安心して働ける環境を提供しています! ママさんナース多数!
・名古屋駅、栄駅に好アクセス!30分圏内! いりなか駅徒歩5分!
・地域密着型の病院なので、様々な地元のイベントにも積極的に参加しています! 「いりなか」の 商店街のお祭り(いりなか商店街の会員です)や、病院主催の「地域健康ふれあいフェスタ」を開催!
・東海唯一のカトリック病院!
1. 外来は、紹介状なしでも受診して詳しい検査のできる身近な「かかりつけ医」として機能します。救急医療は高齢者肺炎や大腿骨の骨折など比較的軽症の患者さんを診療する「二次救急」を担います。
2. 34床の地域包括ケア病棟を中心として大規模病院の補完的役割を担います。
3. 愛知県指定の地域周産期母子医療センターとして21床の産科急性期病棟と18床の新生児集中治療部があります。近隣施設との協働関係を強化してハイリスクの妊婦さんを含む分娩対応や院外出生児を含めた未熟児対応を行います。
4. 地域において病床数の不足する緩和ケア病棟(15床)の機能をさらに充実してがん患者さんの人生の最終段階に寄り添う医療を実践します。
社会福祉法人聖霊会 聖霊病院 病院長 森下 剛久
看護部長からのメッセージ![]()
看護部長・認定看護管理者 ご挨拶当院は東海唯一のカトリックの病院です。 |