津田沼中央総合病院
インターンシップ受付中!
急性期から在宅医療、訪問看護までトータルケアが学べます!
認定看護師・専門看護師を目指す方へのバックアップ・奨学金体制有り!
新人看護師さんは入職後に全部署ローテーション教育があり、その後で配属希望を出せます
やりたい看護がある方、自分に向いている分野を探している方にぴったりの環境です!
津田沼中央総合病院でアナタらしい看護を見つけてみませんか!
募集職種 |
|
病床数 |
308床 |
外来患者 |
637名 |
入院患者 |
263名 |
看護体制 |
一般病棟入院基本料(7:1) 障がい者施設等入院基本料(10:1) ハイケアユニット入院医療管理料1(4:1) 回復期リハビリテーション病棟入院料1(13:1) |
|
2021年4月入職者向け情報※各種タブを選択
私の一日
☆インターンシップの様子☆ 病院説明、院内見学のあとはみんなでランチ。 初めは知らない人ばかりで緊張していた人もこの頃にはリラックスできているようです。 学生さん同士の就職活動の意見交換も活発に行われていますよ!
午後は実際の病棟にて看護体験!! 当院のシステムや看護体制の説明をしたり、実際に患者さんのケアのお手伝いをしていただきます。
日常風景
-
- 毎月集合研修で学んだことを振り返ります!やさしいプリセプターの先輩がなんでも聞いてくれます!!
-
- 一年目の研修が終わったら、修了式があります!!修了証がもらえるんです☆よくがんばりました!!
-
- AMG大運動会では部署・職種関係なく大盛り上がり!今年は4,000人も集まりましたー!
◆ 認定看護師からのメッセージ ◆
がん疼痛認定看護師より看護学生のみなさんへ!
はじめまして!私は、津田沼中央総合病院の外科急性期病棟勤務のがん疼痛認定看護師です。 津田沼中央総合病院に勤務しながら認定看護師資格を取得しました。 当院では、認定看護師を取るための支援制度がしっかりしています。 学校に行っている間も、基本給は支給されますし、奨学金制度もあるので、資格取得に集中できます。 取得した後も、津田沼中央総合病院では資格を活かして働くことができます。 最新設備の【化学療法室】が新設され、私は毎週外来で【がん看護相談】を行っています。 終末期の患者さんには在宅復帰をめざして、化学療法中の患者さんには緩和ケアを提供できるようにしています。 看護学生の皆さん、認定看護師に興味ありませんか?ぜひお話できたらと思います。 津田沼中央総合病院には急性期から回復期、在宅支援までトータルケアができる病院です。 ぜひインターンシップや見学へ来てくださいね!ご応募お待ちしてます!!
◆ 教育担当者からのメッセージ ◆
ローテーション研修で急性期から回復期、在宅、訪問看護まで☆配属部署の希望を叶えます!
入職後、約3週間の集合研修ののち、ローテーション研修を行い、経験を重ねながら基礎を築いていきます。 8月頃から希望部署へ配属!その後も毎月の集合研修や、院外でのリフレッシュ研修等も充実。 クリスマスコンサートや運動会、バレーボール大会、クラブ活動等も活発に行われています。 そのため、院内の連携もスムーズで、緊張感を持ちながらも楽しく成長できます。 病院から都内までは約20分のアクセスで、月10日の休日も充実して送ることができています。
男性看護師も活躍中!オペ室や各病棟に頼りになる男性看護師がいます! まずはなによりインターンシップへ!!交通費支給あり☆昼食つき!お友達を誘ってみんなで遊びに来てください…!! ぜひ皆さんも津田沼中央総合病院の一員となって一緒に頑張っていきましょう!
|
津田沼中央総合病院(千葉県)の看護学生採用情報TOPに戻る
