募集職種 |
|
||
---|---|---|---|
病床数 | 196床 | ||
外来患者 | 356名 | 入院患者 | 158名 |
看護体制 | 一般:急性期一般入院料6 療養:入院基本料1 | ||
|
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 若干名 助産師 若干名 |
応募資格 | 看護師、助産師 |
選考方法 | 面接、小論文 |
応募方法 | - |
給与 |
看護大卒:245,960 円
(主要手当30,760円 含)
看護学校3年卒:240,290 円 (主要手当30,490円 含) ※主要手当内訳 隔遠地手当、時間外手当 |
諸手当 | 通勤手当(2km以上)、住居手当(自身で賃貸された場合)、夜勤手当等詳細は日本赤十字社給与要綱による |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回(6月・12月) |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:35 ~ 17:10 ・夜勤 16:35 ~ 09:45 ○三交替制 ・日勤 08:35 ~ 17:10 ・準夜勤 16:35 ~ 01:10 ・深夜勤 00:35 ~ 09:10 ○日勤 ・日勤 08:35 ~ 17:10 |
休日制度 | 完全週休2日制 |
---|---|---|---|
休暇 | 年次有給休暇 24日(4月入職の場合)、うち夏休3日(6/1~10/31、時期指定休暇)(翌年度繰越最大24日) 特別有給休暇 永年勤続有給休暇、忌服、結婚等 |
看護宿舎 | ワンルームタイプ |
---|---|
保育施設 | 24時間保育 |
社会保険 | 日本赤十字社健康保険組合 |
被服 |
採用時 看護衣5着貸与 勤続5年以上の場合 年1回、看護衣1着貸与 |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 | 別途相談 |
退職金 | 1年以上勤務した場合 |
資格取得支援制度 | 別途相談 |
その他福利厚生 | 職員互助会(新入会員歓迎会、ビアガーデン、味覚祭、野球部、排球部、釣り部、スキー同好会)、日本赤十字社全社的福利厚生事業(慶弔見舞金、永年勤続記念品、自動車保険、生命保険、ガソリン割引等) |
受付窓口 | 総務課 |
---|---|
担当者 | 山田 剛 |
連絡先 | メールアドレス:urakawahp@urakawa.jrc.or.jp 電話番号:0146-22-5111 |
住所 | 〒057-0007 北海道浦河郡浦河町東町ちのみ1丁目2-1浦河赤十字病院 |