募集職種 |
|
||
---|---|---|---|
病床数 | 442床 | ||
外来患者 | 900名 | 入院患者 | 300名 |
看護体制 | 急性期 入院基本料7:1看護 回復期 13対1看護 慢性期 10対1看護 |
||
|
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設者 | 日本赤十字社 茨城県支部 |
開設日 | 大正12年6月 |
院長名 | 佐藤 宏喜 |
看護部長 | 御園 日登美 |
病床数 |
442床
内科56 外科61 産婦人科47 整形外科30 神経内科15 脳外科5 泌尿器科28 小児科16 眼科2 皮膚科5 形成外科3 救急科8 共通4 緩和ケア20 地域包括ケア46 感染症10 他74 |
職員数 | 720人(うち、看護職員数370人) |
患者数 | 外来:900人/日 入院:300人/日 |
診療科目 | 内科、神経内科、腎臓内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、内分泌科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、消化器外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産科、産婦人科、婦人科、人工透析科、リウマチ科、ペインクリニック |
センター・施設 | |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 |
急性期 入院基本料7:1看護 回復期 13対1看護 慢性期 10対1看護 |
看護方式 |
2チーム制の固定式チームナーシング プライマリーナーシング DPNS |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア、慢性呼吸器疾患看護 |
病院所在地 | 〒310-0011 茨城県水戸市三の丸3-12-48 |
アクセス | 茨城県水戸市三の丸3-12-48 |
URL | 「水戸赤十字病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 日本赤十字看護大学 茨城キリスト教大学看護学部 県立医療大学 国際医療福祉大学 茨城県立看護専門学校 水戸医師会看護専門学院 自治医科大学看護学部 上武大学看護学部 他 |