募集職種 |
|
||
---|---|---|---|
病床数 | 315床 | ||
外来患者 | 380名 | 入院患者 | 230名 |
看護体制 | 急性期一般入院料基本1(7対1) HCU1 障害者施設等入院基本料10対1 |
||
|
私たち徳洲会グループは「生命だけは平等だ」の理念の下、「いつでも、どこでも、誰でもが最善の医療を受けられる社会」を目指して、医療の原点である救命救急医療はもちろん、予防医療・慢性医療から先進医療に至るまで、地域の皆様の要望に応える医療を実践しております。
仙台徳洲会病院は「泉区に病院を」の声により1986年に開院しました。地域に密着した急性期医療を提供する病院として、地域の皆様から信頼される病院を目指しております。 2022年、泉区高玉町へ新築移転が決定しております。 看護部長からのメッセージ心に寄り添う看護を目指して 私たち看護部は徳洲会看護部の「心にとどく看護を実践する」を理念とし、専門職としての自覚を持ち、根拠のある看護の提供と患者さん、ご家族にそっと寄り添い、気づく心を持った人間性豊かなあたたかい看護の提供を目指しています。 先輩からのメッセージ![]()
看護師 看護を通して 自らも成長できる 病棟では主に循環器、呼吸器疾患の方の看護をしています。病棟特有のものでは、心臓カテーテル検査・治療、ペースメーカー挿入術、アブレーション治療の患者様の検査・治療前後の対応をしています。それぞれの検査や治療がスムーズに、また患者様が安全に安心して臨むことができるよう心掛けています。 |
2011年3月11日に発生した、東日本大震災。仙台市に位置する病院は、大きな被害を受けました。しかし、全国から直ぐに駆けつけて下さった徳洲会グループの絆や協力体制は、本当に素晴らしい物でした。看護は、患者様や地域の皆さまと心がつながってできるのではないかとこの時改めて感じました。是非、看護理念の「こころに届く看護」を実践されている院内へ見学にきてみませんか?