JR札幌病院

所在地: 北海道
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 361名 病床数: 312床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

札幌市中心部にある地域に根差した急性期一般病院です。
新人教育体制が充実し、急性期看護を目指している方、是非、一緒に看護を行いましょう!
3月には病院見学会を実施します(ただし、感染状況により、変更することがあります)。
是非、ご参加ください。ご応募をお待ちしています。

新卒採用情報(2025年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

 JR北海道の企業立病院。札幌駅至近で、市内の「急性期医療」を守ります。
 当院は、1915年の開院以来、企業立病院として、地域に根ざしながら多くの患者様と共に歩み、平成27年11月に100周年を迎えました。現在は、札幌の中心にある急性期病院として、近隣の病院・クリニック等と連携しながら、当院の理念であります「心の通う医療」を通じて地域社会のみなさまに貢献しています。それを支える医療の専門職として、「チーム医療」の推進を実践しています。

看護部長からのメッセージ

「患者さんに寄り添う」看護を大切にし、 成長し続ける看護師に

JR札幌病院は、1915年に診療を開始した後、100年以上の長い歴史の移り変わりのなかで、地域に根ざしながら多くの患者さんと共に歩んできました。私たちは長い年月の中でも変わらない看護の本質、「患者さんに寄り添う」ことを大切にし、また、社会環境や人々のニーズの変化に伴う看護への期待に柔軟に対応できる看護師でありたいと思います。

JR札幌病院看護部は地域の急性期中核病院としての役割を果たすため、人々の健康保持・増進、回復や症状緩和にかかわるチーム医療を推進するジェネラリストナースの育成を中心に、さらに専門分野で活躍できる認定看護師等の育成に取り組んでいます。

また、JR札幌病院は、地域に根ざし、地域の発展に貢献するJR北海道の企業立病院であり、看護師を続けキャリアアップする上での福利厚生も充実しています。
生涯にわたり看護師を続けていける環境を整え、皆様と一緒に魅力ある看護を提供してまいりたいと思います。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 JR北海道
開設日 大正4年(1915年)
院長名 四十坊 典晴
看護部長 吉谷地 明美
病床数 312床
職員数 600人(うち、看護職員数361人)
患者数 外来:690人/日 入院:210人/日
診療科目 腎臓内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、呼吸器外科、消化器外科、胸部外科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、婦人科、リウマチ科、小児科、循環器内科、精神科、呼吸器内科、消化器内科、産婦人科、乳腺外科、腎臓内科(血液透析)、糖尿病内科、プライマリ科、血管外科・呼吸器外科、病理診断科
センター・施設 地域医療連携センター 
救急指定 二次救急
看護体制 急性期一般病棟  7:1
ハイケアユニット 4:1
感染病棟 4:1
看護方式 固定チームナーシング
当院における看護提供システムの基本は『固定チームナーシング』であり、各病棟の特徴に応じて、複数の看護提供システムを組み合わせて看護を提供しています。  入院患者様の看護は受け持ち看護師が責任を持って看護させていただきます。受け持ち看護師が不在の場合は、いつでもチームメンバーが看護を行うシステムを整えています。
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、手術看護、皮膚・排泄ケア
病院所在地 〒060-0033 北海道札幌市中央区北三条東1丁目
アクセス 札幌市中央区北3条東1丁目
URL 「JR札幌病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 道内の専門学校、医療系大学から幅広く採用しております。最近は東北地域の学校からの採用も増えています。
企業立病院だから働きやすい  企業立病院のため、福利厚生が整備されています。
出産後も育児休暇や育児短時間制度などを利用し、復職することができます。
 JR札幌病院では、会社規定により、子供の年齢が3歳に達するまで育児休職を取得することができます。
 病院看護社員の多くは約1年前後の育児休職後、復職し看護業務に従事しています。
 なお、近隣の企業主導型保育園と提携し、育児と仕事が両立できる職場環境を整備しました。保育園では1歳より子供さんたちをお預かりすることができ、安心して働ける環境です。
新卒採用者数 JR札幌病院では、毎年25名前後の新卒看護師を採用しています。
過去の採用実績は、
 2016年度 18名(女性18名)
 2017年度 25名(女性22名、男性3名)
 2018年度 25名(女性25名)
 2019年度 23名(女性23名)
 2020年度 21名(女性19名、男性3名)
 2021年度 23名(女性21名、男性2名)

 出身校種別では大学院卒・大卒・専門学校卒(3年課程・2年課程)・5年一貫教育課程の他、異業種転職者などの社会人経験者が入社し、色々な背景をもつ新卒採用を行っています。
 新卒看護師の配属先は、ご本人の希望を考慮し配属されますが、1部署に2~4名の複数配属になります。プリセプターや先輩看護師、他職種からの支援もあり、また同期入社が同じ配属先にいることで心強く、安心して働くことができます。
 新卒看護師の早期離職率は2015年度から2020年度では0%であり、新人看護師が成長し活躍できる病院です。
 看護職員満足度調査(平成27年度)では、同僚との関係が良い、直属の上司との関係が良い、他職種との関係が良いという結果があり、新卒看護師、先輩看護師双方が互いに学び合える関係を築ける病院です。

教育体制・研修制度

新人研修

しっかりと教育していきます。

当院では、社会からの期待に対応できる人材を育てるために、新卒看護師研修をはじめ、継続教育システムを行っています。
 新卒看護師の教育プログラムとして、集合研修では、年5回の研修を実施しています。
採用時の入社オリエンテーションでは、社会人としての教育、JR北海道の社員としての教育、JR札幌病院の医療社員としての教育、看護部組織での役割や医療安全・感染対策など多岐にわたっての研修が6日間あります。その後、フォローアップ研修1(入社1カ月)、2(3カ月)、3(6カ月)、4(12カ月)と成長に合わせて研修が準備されています。それぞれの研修では、医療安全・感染など看護師として必要な知識・技術を中心に、技術訓練や医療機器の取り扱いなどを行います。また、グループワークやコンセンサスゲームなどを行い、それぞれの悩みや課題をメンバーが共有し、解決しながら成長していくことができます。
さらに、研修の中で、仲間づくりやメンタルサポート体制により、個々人が必要なサポートを受けながら成長できるよう産業保健師や臨床心理士のサポートもあります。
各配属先での教育体制は、プリセプター制度を導入し、「新人看護実践チェックリスト」を使用しながら個々人の能力を伸ばせるよう取り組んでいます。
また、3回/年の目標面接・クリニカルラダーシステムにより、看護社員のキャリア開発に取り組んでいます。一人一人の看護社員が職業生活を通して、自己実現を果たしていくことを会社・病院組織が支援します。クリニカルラダー評価票・個人目標シート・看護部キャリアシートなどを使用し目標面接を実施し、人材育成を行っています。

Welcome Message

ようこそ!新人さん

1年先に入社した先輩看護師からの心温まる応援メッセージです。
これから一緒に、成長していきましょう!

技術研修

配属前の看護技術

各部署に配属する前に、看護技術のおさらいを行います。
学内での演習と違い、実際の車いす・ベッドを使用し確認をします。
学校でも何度も実施していたはずですが、いざ、もう一度やり直してみると…
根拠を考え、患者さんに安全で安楽な方法で車いすに移乗してもらうことに、思わず、動きが止まってしまいます。

新人研修3

留置針の取り扱い

入社し、できることも増えてきました。
患者さんの点滴をするために留置針を挿入します。
留置針の正しい取り扱い方を学習し、実際に扱ってみます。
針の挿入角度や安全装置の取り扱い方、ドレッシング材の貼付方法など。
忘れてはいけません。
患者さんへの声掛けや配慮!

新人研修4

吸引

夜勤開始に向けて、多くの患者さんのケアも行っていかなければなりません。
少しずつ、責任も重くなってきました。
患者さんの喀痰吸引も苦痛なく、素早くできるように何度も練習します。

新人研修5

メンタルヘルスの講義とメンタルサポート

メンタルヘルスの講義です。当院は企業立病院ということもあり保健師が多数在籍しており、我々の健康管理をしてくれています。とりわけ1年目は学生から社会人という環境・役割の変化で、心のバランスを崩しやすい状態でもあります。入社して半年経過しましたが、できることも増えたけど同時に責任も増えたと思います。
しかし、講義だけではありません。産業保健の立場から、リエゾンナースの役割をベテラン保健師が担っています。
職場では話しづらいちょっとした悩みや、プライベートな悩みも暖かく話を聞いてくれます。内容については、本人の了承がなければ勿論、職場の上司にも伝えません。定期的な面談のほか、希望時にも面談を対応してくれます。

職場の雰囲気

私の一日

手術室配属2年目です。
多様な科の手術対応を行います。

手術前や後に、先輩看護師と予・復習です。
マニュアルを見ながら、一つ一つ丁寧に確認をします。

日常風景

手術室入社2年目(左)看護師とプリセプター看護師
明るく元気いっぱい

この病院を見た人におすすめ!北海道の病院